2010/12/26

キントキ入荷

Posted by Picasa
キントキって魚が入荷しました。
初めて見る魚で
興味深々。
煮ても、焼いても美味しいって
言っていたので
どうしたものかと
悩みながら
調理…。
ウロコがちょっと堅かったので、
洋食向きな魚かな?
味はとてもたんぱくで
見た目どおり
美味ですよ。
いつもながら
仕入れ先の
「魚かつ」さんの
魚種の多さと、仕入れる行動力に
驚きますw
ありがとうございます。

2010/12/24

食べログのベストレストラン2010に選ばれました。


なんだか

分かりませんが、食べログから

ベストレストラン2010に選ばれたようです。




嬉しい限りです。


↓こんなのが届きました↓

嬉しい限りです。

2010/12/06

おせち


今年も吉祥のおせち料理
すべてにおいて完璧を貫いた
超・超・超自信作です。
宇部市はもとより
全国へ
配送可能
ぜひ
2011年
吉祥のおせち料理を
どうぞよろしくお願い申し上げます。

2010/11/24

ラー油

順調に体重が増加中の
中野です。
先日、休みの日に
以前TVの料理番組で
ラー油なるものを
作っていて
簡単そうだったので、
まねて
作ってみました。
ごま油で
ねぎ、ニンニクを炒めて
香りを付けた後
八角、花椒、粉末唐辛子に
合わせて
出来上がり。
真っ赤な美味しいラー油が出来ました。

2010/11/19

禁煙1カ月


禁煙して早1ヶ月。


寝起きの喉の痛さに

悩まされることなく。


夜中に咳き込む事もなく。


快調です。


今では

タバコの臭いが

嫌いになり


ノンスモーカーを


満喫しいてます(笑



どうやって辞めたかと言うと

コレです。

アレン・カー

二度目の購読でスパット

完全禁煙出来ました。

禁煙をしたい方は是非読んでみてください。

2010/11/08

タバコを辞めてそろそろ20日

タバコを辞めて
20日位たちました…。
最近は
食べて×2
気がついたら
8KG
up
笑えない…。
なので、
早朝少し早起きして
霜降り山(男山)に
登山しました。
気持ちよかった。
まぁ
ダイエットの
気休めですけどね(笑
ちなみに
次の日
足が痛くて
寝れなかったです。

2010/10/23

近所に洋食屋



家のすぐ近くに


洋食屋さんが


NEW OPEN


さっそく行ってみました。


店名前は


たしか


リアン?


以前は前菜遊膳だったかな?


中々美味しかったし


家から歩いて行ける距離ってのが


また嬉しいですね!



また


行こうっと。

2010/10/14

島根のケンボロー

島根のケンボローってお店
好きです。
なんてったって
私の大好物
カツの
お店だから
豚にもこだわって
大満足
宇部にもこんなお店あったら
毎週通うのにね♪

2010/10/01

宇部市 葵音(りおん)

やっぱり


なんだかんだで




葵音


好きです。


少し薄暗い雰囲気の店内
周りも気にならず
落ち着いたひと時を過ごす事の出来る
素敵な店内。
スタッフも
楽しい人ばかりで
料理も美味しいし
行きたいと思っても中々
なので



先日久々の


休日に


行ってきました。




この日は


色々食べてお腹いっぱい

お酒も多少…。


少々ではなかったかな(笑






ご機嫌になって


最後に


オーナーと


記念撮影(笑


分かるとは思いますが、

向かって左が私で

右は阿部さん

2010/09/12

あんど水産 下松店

なんだかんだで
1週間たちました。

オープン時の混乱も落ち着きました。

今回はシークレットオープンとし、
オープン日を告知していなかったので、

オープンの混乱を避ける事が出来き
落ち着いた営業となりました。

下松に立ち寄る際には御来店をお待ちいたしております。




Secret pass:0807

2010/09/02

ヒゲソリ鯛


なんとも珍しい魚が

入荷しました。


詳しくは

わからないのですが、

【ひげそり鯛】手前
奥は【真鯛】です。

イサキと鯛の中間の様な魚で

鯛の仲間だそうです。



2010/08/28

あんど水産 下松店

あんど水産下松店 の詳細です。
こんどのあんど水産は
炭火焼もやっちゃう系で
新メニューも続々考案中!!
〒744-0011
山口県下松市大字西豊井1247
ツインスターーグランツ1F
TEL:0833-48-8782
FAX:0833-48-8783
9月上旬OPENに向けて只今準備真っ最中。
スタッフの皆には無理ばっかり言って
それを快く引き受けてくれて、
ありがとう♪
留守を任せた西岐波のM&M&Oに
音源を作ってもらってるIちゃん
皆感謝感謝
さってとそろそろ大詰めですかぇ~。
来週も頑張るよ!!!!!

2010/08/24

下松店

しばらくブログを更新しておらず。

すいません。


9月上旬に
下松駅前に
[あんど水産]の2号店を
出店する事になりました。


詳細はまた後ほど

今は1分1秒が惜しい
今日この頃です(笑

2010/08/04

飲食店の視察

最近山口県内外から
飲食店の同業者から
視察に
お店に起こし頂く方が多くなりました。
ありがとうございます。
宇部の飲食店に視察に来る際には
是非
お立ち寄りください♪

2010/07/31

島根の海水浴場


先日今年初の海水浴に行ってきました。


ちょっと遠くの島根県まで♪


10年前に1度行った事の有る


とても良い海水浴場へ


10年前の記憶を頼りに


出かけました。


車で4時間半…。



到着したのは


14時半


海を楽しみにしていたので、


時間の経過が


凄く嫌でしたが


到着した時の


喜びは物凄いものがありました。



石見海浜公園


とは

違い


なにもないのですが、


泳いでいる人も少なく



プライベートビーチ感覚



とても良い一日でした。

↑ウニを見つけて思わず獲ったのですが

すぐに逃がしました。

2010/07/25

最近

梅雨も明け
真夏日が続いています。
暑いと体力が
異常に消耗してしまいます。
夏バテしないようにね。

2010/07/09

UFO遭遇?


先日とある高速の
パーキングエリアで
不思議な照明を見つけたので
思わず
写メとりました。
初めは
本当にびっくり
まさに
UFO
と思い二度見しました。
Posted by Picasa

2010/07/04

更新

梅雨ですね~。

最近は雨がすごいですね。

でも恵みの雨。

この雨で、
魚が一層育ち
美味しくなります。

特に
ハモなんて最高ですね!

2010/06/09

仕事終わりに

急に甘い物が食べたくなって
アイスを
食べに
行ってきました。
色々なフルーツが入った
アイスクリーム
めっちゃ美味しかった
連日の暑さで
少し火照った
頭も
冷静さを取り戻しました。
Posted by Picasa

2010/06/07

6月

今、雨が少し降り始めました。


何気に今年の梅雨入りは何時ごろか、
ネットで検索していると。

6月6日頃梅雨入りとか

本日は
6月7日

あぁ
この雨は
梅雨入りの雨だなぁ~

なんて、
思いました。

日々の生活の中で
忘れがちな
四季を

今はっきりと感じました。

2010/05/26

押忍!!

Posted by Picasa
ブログのネタなし…。

2010/05/20

アメリカンチェリー

Posted by Picasa
アメリカンチェリー
頂きました♪♪
痛風に良いと噂の
アメリカンチェリー
若干痛風気味な
私には
ぴったりの贈り物です☆

2010/05/14

携帯が故障

朝目が覚めると

携帯電話の電源が切れていました。

充電のプラグは刺さっているのに?
あれ??

おかしいなぁ
と思いながら、電源を入れるんですが、
入らない…。

ボタンの照明は付くのに
液晶がつかない・・・。


おかしいと思いながら
よく見てみると
液晶に亀裂が

あぁぁぁぁっぁ

寝る時に携帯を枕元に置く癖があり、
知らぬ間に
圧力を掛けていたようです。


悲しい。


出勤前に
ドコモショップに行き
修理依頼をしたのですが、

保障を使うと5,250円
使わないと5,250円

若干意味不明な事を言われ
半分理解できぬまま
どっちみち5,250円掛ると…。


ひょえぇぇぇぇ~~
痛い出費。

まぁカメラのレンズが壊れていたので、
どの道、修理出来て良かったと思って

携帯の代替えを預かりました。

しかし、いつの間にか歳をとったものと
実感することに

代替えの携帯の操作が全く分かりませんでした。
sh706iw
なんですが、
以前使用していた携帯の
後継機なんですが、
使い方が分からず

応用力が弱くなったんでは無いかと
少し心配(笑


そんな感じの一日でした。

2010/05/13

ゴフル

12日に周南店の料理長と早朝よりゴルフに行ってきました。

今回が2回目のプレー(笑

徳山カントリークラブ?
なる所に

いやー
ゴルフ初心者なので、まだ緊張します・・。

この日は天気も良く
とてもすがすがしい一日

前半はなんとか62で回り
後半は80位。

ガタガタでした。

昼の休憩ですこしペースが変わったのか?
調子に乗ったのか(笑


まだまだ、練習の日々ですね。

2010/05/06

GW

GWも終了♪


しかし、GW中に
風邪を引いてしまい。
ダウン

相変わらず
季節の変わり目には弱いです。

2010/05/01

おっと

気がつけばもう5月…。

忙しさを理由にブログの更新をしていませんでした…。

存在を忘れたフリしていました。

ごめんなさい。

5月は週1のペースで必ず更新いたします。
近況報告も兼ねて。

2010/03/06

3月初

3月は小郡店の
勤務が月の3分の1

小郡店で見かけた時には

気軽に声をかけて下さい。

次は9日に出没します♪

2010/02/18

おせちの抽選

おせちの抽選の模様を
こちらでも
UP

2010/02/14

熊本のビール工場へ見学

2月10日の研修で

博多駅から貸切バスで

熊本まで2時間の移動

到着したのが、

サントリー熊本工場です。

Posted by Picasa
残念ながら工場内は撮影禁止…。
ここで、約4時間
ビール作成の工程から
提供方法まで
みっちり
学ばせて頂きました。

2010/02/13

元祖長浜屋

Posted by Picasa
博多・熊本に
研修に行ってきました。
博多で待ち合わせだった為
少し早く行き
久しぶりに
元祖長浜屋で
ラーメンを
たべました。
やっぱり
長浜屋
活気があり
美味しかった。
おなかはあまり
減っていなかったんですが、
つい
替え玉
堅い玉を
頼んでしまいました。
思い出しても
美味しい♪
他の研修の報告も
また
後日
でわでわ

2010/02/11

周南店へ

今度久しぶりに
周南店に勤務しに行ってきます。
周南店へ
16日と17日と
2日間勤務いたします。
店内でお見かけしたら気軽に
声をかけて頂けると
幸いです。

2010/02/07

気がつけば2月

ブログの記入が遅れてしまい。

色々な方面から
更新していないとの声が…。

ごめんなさい

更新します。


本日は近況報告

最近
あんど水産が
忙しくて
忙しくて

これも皆様のおかげと感謝しております。

さて、
そんなあんど水産ですが、
週末の予約人数の制限を
解除いたしました。

今までは
4名様からのご予約受付だったのですが、
2名様からでも
お気軽に
ご利用いただける様に
変更いたしました。

デートなど
家族での利用も
使いやすくなった
あんど水産

お越しくださいませ。


9日から
熊本に
研修に行ってきます。

その報告も
近々
いたします。


それではまた♪

2010/01/14

大雪

Posted by Picasa

宇部が雪に包まれ
久しぶりの銀世界
営業前に

お店の前に
少し
雪だるまを
作ってみました。