2007/06/26
東岐波料飲組合
6/25に東岐波の料飲組合の集まりがありました!!
東岐波の茶溜(ちゃる)に集まり皆で本長門に
日帰り研修旅行です(n_n)y
初めての参加で戸惑いながらも1時間で湯本観光ホテルに到着!!
目の前には綺麗な小川が流れていました。
画像では見えませんが、ハヤが沢山泳いでいました。
この日皆で食べた懐石です。
吉祥と似たような内容ですね・・・。こんな食事を前にしても
吉祥と重ねていまします。(>_<)
このお膳の中で注目は左下にある小鉢です!!胡麻豆腐です!!
内容は小豆を中に仕込んだ水無月豆腐!!
和食の業界ではこの時期に作る一般的な
料理です。吉祥でも今月作れば良かったなぁぁ
そんなこんなで、久しぶりにゆっくり出来た休日でした!!
2007/06/22
2007/06/21
2007/06/17
2007/06/15
2007/06/12
2007/06/11
2007/06/09
2007/06/05
2007/06/04
2007/06/02
店長2日目
店長になって、2日間おえました!!(>_<;)
正直大変です・・・。何が大変かって、仕事内容は今までとさほど変化は無いのですが、俺のやりたい事が沢山あってそれを実行するのが大変。
今までの店長の良い部分を継承しつつ、俺の独自のスタイルを貫きながら、新しい変化を加えて!!!
それを形に出さないといけないプレッシャー(o_o)!!!
プラスお店の売上アップ、経費削減などなど。
店長業務の大変さをいまさらながらかみ締めていますぅぅぅぅぅぅ。
でも、結果を出せば直ぐ帰ってくる、達成感や自分の個性を全面に出せるお店の環境!!
遣り甲斐のある仕事です!!それも同時に感じて、やっぱり接客業は俺にとって天職なのか?と再認識中です。
さぁ今日は家に帰ってビール飲んで、爆睡しよ(n_n)y明日も中野イズム全快で頑張るぞ!!!!!!
正直大変です・・・。何が大変かって、仕事内容は今までとさほど変化は無いのですが、俺のやりたい事が沢山あってそれを実行するのが大変。
今までの店長の良い部分を継承しつつ、俺の独自のスタイルを貫きながら、新しい変化を加えて!!!
それを形に出さないといけないプレッシャー(o_o)!!!
プラスお店の売上アップ、経費削減などなど。
店長業務の大変さをいまさらながらかみ締めていますぅぅぅぅぅぅ。
でも、結果を出せば直ぐ帰ってくる、達成感や自分の個性を全面に出せるお店の環境!!
遣り甲斐のある仕事です!!それも同時に感じて、やっぱり接客業は俺にとって天職なのか?と再認識中です。
さぁ今日は家に帰ってビール飲んで、爆睡しよ(n_n)y明日も中野イズム全快で頑張るぞ!!!!!!
登録:
投稿 (Atom)