2007/06/29

6月最終平日


6/29今月の最終平日です。
1ヶ月店長として勤務しましたが、大変ですね・・・。
スタッフからの意見や私の思考
上手く一つにしないとならない大変さ!!


しかし、無事1ヶ月経ち少しながら自信も出来ました(n_n)y
これからも日々努力と勉強と協力を大切に

頑張るぞ~~!!







今日の吉祥から見える風景は少し変わったがありました!
1日雨が降ったり日差しがしかったりと
梅雨らしい天気でした。
Posted by Picasa

2007/06/26

東岐波料飲組合

6/25に東岐波の料飲組合の集まりがありました!!
東岐波の茶溜(ちゃる)に集まり皆で本長門に
日帰り研修旅行です(n_n)y
初めての参加で戸惑いながらも1時間で湯本観光ホテルに到着!!
目の前には綺麗な小川が流れていました。

画像では見えませんが、ハヤが沢山泳いでいました。

この日皆で食べた懐石です。
吉祥と似たような内容ですね・・・。こんな食事を前にしても
吉祥と重ねていまします。(>_<)
このお膳の中で注目は左下にある小鉢です!!胡麻豆腐です!!
内容は小豆を中に仕込んだ水無月豆腐!!
和食の業界ではこの時期に作る一般的な
料理です。吉祥でも今月作れば良かったなぁぁ
そんなこんなで、久しぶりにゆっくり出来た休日でした!!

Posted by Picasa

2007/06/22

勤務中

6/22今日はバイトが一人急病で欠勤となった(>_<)
一番頼りになる人員だった為、店内パニック!!!!

新規のお客様は御来店されるし、御飯は炊き忘れるし・・・。


もう少しスタッフに厳しく教育しなおすかぁ(>_<;)

2007/06/21

6/20


6/20今日は休みです(n_n)y

部市内に用事があったので、ついでに市内を
散策!!!何か吉祥で役立つ良いアイデアは見つかるかなぁ??


速目に飛び込んで来たのは、宇部市役所近くにある
巨大な彫刻!!車で行き過ぎる時
気になっていたので、記念撮影!!



の後、道端に紫陽花が満開に咲いていました。
吉祥に咲いている紫陽花は青紫ですが
この紫陽花は真っ白(^-^)



終目的地のお店に到着!!
ここは葵音(りおん)です!
こんな庭が吉祥にも欲しいですね~~(n_n)/
Posted by Picasa

2007/06/17

仕事終わりの時間2

昨日仕事が終わって、何かお店の営業参考にならないかと、
約1時間かけて、厚狭の【ゆめ広場】と言う所に行きました!!
何も無い所だったけど、ここは蛍が有名なポイント。

車から降りて歩きだし、到着した場所には無数のが!!!!
とっても綺麗な光景です!! 。
日本の四季を感じています(n_n)/
Posted by Picasa

2007/06/15

休み明け

今日は休み明けの勤務でした!!
休み明けで状況がよく分からず、何からしたらよいか・・・。

状況把握に四苦八苦

お客様はあまり来店されませんでした。
明日は忙しいので、今日は残業せず早く帰って明日に備えよう!!!!
明日は大変だぁぁぁwwwwww(>_<)

2007/06/12

ハモの刺身

6/12今日は料理長が床波の市場から、が今まで見た事の無い巨大な鱧(ハモ)を仕入れて来ました!!!














ハモは元々、小骨が多く刺身には不向きな魚なんですが、菊鮨の大将から刺身の造り方を勉強され、本日板場で勉強会です!!


俺も生のハモなんて、食べた事無かったケド、一口食べたらめちゃくちゃ美味くて病み付きになりそうな味でした!!!


今なら皆さんに美味しいハモの刺身を提供できますよ!! (n_0)y

Posted by Picasa

2007/06/11

6/11

日は、営業会議の議長を初めて務めました。(いやー緊張した~~~~)

少し甘く考えていた為、喋る事を当日思いつきながら話した為、最悪の出来でした。

誰も何も触れなかったですが、自己採点は15点ってとこ・・・(T_T)もっと勉強しないとダメですね・・。


そのあと、外廻りの営業に行きました。これも初めての経験で難しさを再認識!!!
日々、勉強勉強勉強!!の繰り返しです。

あしたは、御予約のお客様、多数お越し頂くので気合入れてがんばるぞ!!!

2007/06/09

琴崎八幡宮

6/7早朝より社長と待ち合わせをして、吉祥の社用車
2台を琴崎八幡宮 にて、お祓いしてもらいました。(^-^)












バスはローザ。ワゴンはステップワゴン














ここから見る鳥居は朝日に照らされて、とても神秘
的な雰囲気でした。













コマイヌ様!!小学校のとき写生で、こやつを書いた記憶が
あるwwwwwww












いやーこれで、お客様をお迎えする車もより安全になるでしょう(n_n)/
最近、小さな傷が車によくついてたから俺も安心!!!
Posted by Picasa

2007/06/05

YABの取材

日は、YABの取材がありました。
急な予定で、しゃべる事も何も考えていなかったので、めちゃめちゃ緊張しました。(>_<) 今日取材で、今日放送だったため、映像は見ていないですが(かえって見てない方が良いかも・・・)メチャクチャ恥ずかしいです。

はぁぁぁ~ただ、ただ、恥ずかしい(*^-^*;)

朝から緊張して落ち着かなく、あちらこちらをウロウロ、でも無事終わってよかった。です。

取材の模様をカメラに収めようと思っていたんですが、すっかり忘れていました・・・。

しかし、アナウンサーの堂本さん超綺麗でした!!!カラコンの瞳に吸い込まれそうな(n_n)
あんな人と友達になりたいなぁ~~~。

2007/06/04

丸尾の市場













日は少し早起きして、丸尾の市場へ料理長と一緒に出かけました。(n_n)y
なので、少し眠たいです・・・。 しかも市場に到着したら、ANDOの料理長と社長が居るのでびっくり!!!

久しぶりに丸尾港に行ってみると、漁港を埋め立てしてたのでびっくりしました!!!

今日は残念ながら、前日の雨で漁に出た船が少なく良い魚が見当たりませんでした。それでも、上質の関アジと大型のスズキを購入wwwww。














まかない用にチヌも購入して帰りました。 明日も行ってみよう(^-^)












この画像は競りなんですが、初心者の俺には何を言っているのかチンプンカンプン???????
勉強しないとね。












朝日に照らされた魚屋さん達!
Posted by Picasa

2007/06/02

店長2日目

長になって、2日間おえました!!(>_<;)

正直大変です・・・。何が大変かって、仕事内容は今までとさほど変化は無いのですが、俺のやりたい事が沢山あってそれを実行するのが大変。

今までの店長の良い部分を継承しつつ、俺の独自のスタイルを貫きながら、新しい変化を加えて!!!
それを形に出さないといけないプレッシャー(o_o)!!!
プラスお店の売上アップ、経費削減などなど。

店長業務の大変さをいまさらながらかみ締めていますぅぅぅぅぅぅ。


でも、結果を出せば直ぐ帰ってくる、達成感や自分の個性を全面に出せるお店の環境!!
遣り甲斐のある仕事です!!それも同時に感じて、やっぱり接客業は俺にとって天職なのか?と再認識中です。

さぁ今日は家に帰ってビール飲んで、爆睡しよ(n_n)y明日も中野イズム全快で頑張るぞ!!!!!!