2007/12/24

おせち完売

大変な仕事の一つが無事終了しました。
私の重大任務!!
おせち料理完全販売
270個全て売り切りました!!
有難うございます。(n_n)//
当初は売り切る自信が無かったん
ですが、皆さんのご協力の下無事
完売致しました。
有難うございます。
ただ、私はストレスで6kg体重が増加・・・。笑

2007/12/15

森伊蔵入荷しました!!(>_<)v

最近は忙しすぎて、疲れ果てています・・・。

誰か癒してください。


2007/12/12

ショットバー

久しぶりに高級ショットバーに
行ってきました(n_n)yy
メチャメチャ美味しかった♪


2007/12/09

宇部中央


宇部中央のクリスマスツリーです。
こんなツリーが宇部にあったんですねぇえ(n_n)/

2007/12/03

シャンパンタワー

とあるお店の店内の風景です。
久しぶりにホテルで勤務していた時の事を
思い出しました(n_n)
私は誰よりもシャンパンタワー作るの上手いんですよ!!
知らない人が多いんですが、同じグラスでも一つ一つ微妙に
形が違う為、その分別作業から行うんですwww♪
慎重に1つづつ重ねて頂点まで!!
このお店のシャンパングラスは底にゴム止めが
付いていたので、そんな作業はしなくて良いみたいでしたが・・・。
大変な作業です。
最後にサーベルでシャンパンを切り開けて上から
並々と注ぐんですが、タワーには1本では
まったく足りないんですよ(n_n)笑

そんな感じです


2007/11/29

びっくりラーメン

デデーーーーン!!
餃子がラーメンの中に・・・。
違ううんです!!これは初めから餃子が
ラーメンの具として乗ってるんです。
その名もびっくりラーメン(^o^)
宇部新川の某ラーメン店にあります。
この日は勢い余って、調子にのり
頼んでしまいました・・・・。
最近の大食いブームの影響で
私も食べれると勝手に思いこんでいました。
残念ながら、ギブアップ(>_<)でした。
ごめんなさい。


2007/11/23

真白エンドリ


真白エンドリ
mashiroendori
住所:宇部市中央町2-11-13
電話番号:0836-21-1377
営業時間:20:00~5:00
日曜日定休

勝手に宣伝してしまった・・・。
今日も行って来ました(n_n)
行きつけのレストランバーです。
ここには私のマイ箸が置いてあるんですよ~!
皆さん行って見て下さい。
上の画像で凄いスピードで動いてブレているのが
オーナーです!!テキーラが大好きらしい・・・。
この日は大変忙しく、誰も相手に
してくれませんでした。(>_<)







2007/11/22

中々レアな画像が撮れました(n_n)/
もう少し青空だったら良かったですが
次回に期待!!

2007/11/18

ANDO周南店

お久しぶりです(n_n)//
最近本当に勤務が忙しくブログのUPが
出来ずすいません・・・。

そんな中本日お客様にブログ更新していないと
突っ込まれました。
こまめに更新します!そんな久々の登場です。



今日はANDO吉祥周南店のpr
周南市昭和町1-9-3平和ビル1Fにあります。
営業時間は17:00~24:00まで
年中無休で12/31まで元気に営業中!!
TEL:0834-33-3999
御予約承り中です

2007/11/13

今日は休み

久しぶりに更新させていただきます。
只今ネットカフェで
仕事中(n_n)
セキュリティの弱いネットカフェは
大活躍です♪

2007/10/23

新入社員

新入社員を紹介します(n_n)//




林田将利君(27)です♪

超が付く位の真面目な男です♪

ただ今研修期間中で、日々勤務しています。

見かけたらやさしく声を掛けてやって下さい。

(^-^)/


2007/10/18

出張

社長と一緒に
佐賀に出張へ出かけてきました。
(日本料理しげまつ)さんの講演会で
大変意義のある事を色々聞かせていただきました
(n_n)ल
今回は、仕出し部門に関しての事で
まだ、仕出しを始めて間もない吉祥には
刺激があり、有意義な時間を
過ごす事ができたと思います。
ただ、遠いですね~~体力的に
限界です(>_<)

2007/10/16

本格洋食の店

知人がマネージャーを務める
お店へ行ってきました(n_n)y
山口市から防府に抜ける262?沿いにあるフレンチです。
お店の名前は『花陰
ココのスタッフは料理長も知っているし
中々居心地が良いお店です♪
本日は肉コースを注文!!


一杯サービスしてもらいました(笑)

おしゃれなコーヒースプーン



吉祥のブログで紹介されてましたとか言うと

マネージャーの渡辺さんが、なにか気の利いたコメントを

してくれるとおもいますよ~~~(n_n)

2007/10/08

小倉の一蘭

仕事が終わり、今日は小倉に

ラーメンを食べに行きました。(^-^)

一蘭ってラーメン屋さん!!皆知ってるよね~~♪

まずは入り口で食券を購入!!普通盛と温玉をチョイス!!


店内は一蘭定番の仕切りカウンター!!
隣のお客が気になります(n_n)


友達の運転だったので、ビールも頼みました!!

やっぱ美味しいですね~wwww。

Posted by Picasa

2007/10/03

葵音(リオン)

先日、またまたリオンに友人と出かけました。
落ち着いた店内と美味しい料理(n_n)//

カッコイイ店員に美人の料理長♪
こりゃぁ若者受けするよね~~~。
そんな中、氷を丸くしている店員さんを発見!!
思わず一枚撮っちゃいました☆

普通は手間が掛かるので、氷を丸くしないですが、
このお店は、こだわりがあるようですね!!

吉祥も見習わないと(^-^)//

2007/09/26

周南店の中の様子

周南店の様子です。
入り口から見た感じですが、左手には水が張ってあり
220匹の金魚が泳いでいます。
この金魚は私が買いに行きました(n_n)
左には間接照明が見えますが、その下に
玉砂利を敷いているのですが
これも私がしきました(n_n)//
落ち着いた店内ですねwwww
Posted by Picasa

2007/09/16

周南店2日目

今日も周南店へヘルプに向かいました。
午前中本店で勤務した後
17時OPENの周南店に向かって
車をはしらせます。


連日不眠不休でたいへん
社長を初め全員睡魔と
格闘しています(>_<)

営業終了後
ダウン者大量発生でした!!
※写真は株式会社・吉祥 代表取締役社長 沼 聖剛(43) です。AM01:32

2007/09/15

周南店OPEN

今日は周南店のオープンに
ヘルプに行ってきました。(n_n)
本店から厳選したスタッフを2名連れて!!
やっぱりopenは大変ですねでも楽しかった!!
お客様も美人が多く
私的には大変刺激があり
大満足!!
しかし、ご来店されたお客様に
ご迷惑お掛けして(料理が遅いなど・・。)
大変申し訳御座いません(>_<)
明日も本店の営業が落ち着いたら
周南へヘルプに行ってきますwww。

2007/09/09

連日連夜

最近は連日多忙を極めています。
徳山店のOPENは本店にはあまり影響は無い
とばかり勝手に思い込んでいました・・。
が!!!滅茶苦茶大変(>_<)
そんなこんなで、先日借りたDVD見る暇も無く
返却してしまいました!!!
感想を書こうと思っていましたが、残念(x_x)

2007/09/02

BBQ

昨日仕事が終わった後
小学校からの友人と2人で
バーベキューをしました(^-^)
海の近くで魚釣りをしながら☆
釣った魚を焼いて食べようと考えていましたが
残念ながら釣れませんでした(t_t)
でも最近は、簡易コンロに冷凍食品と
BBQするのに簡単に道具を
そろえれますねwwww。

道具・材料費が合計で1,200円

さすがトライアル!!安い笑



2007/08/31

DVD

8/30仕事帰りにレンタルショップに立ち寄り
前から気になっていたDVDを
レンタルしました(n_n)//
映画とか大好きで良く借りに出かけるのですが
いつも見る時間が無く
返却日にそのまま見ずに返却(>_<)
という事が多々・・・。
でも今回は1週間レンタルなのでゆっくり
鑑賞したいとおもいます(^-^//
Posted by Picasa

2007/08/30

昨日のお客様

昨日の夜77歳の誕生日祝いに
お客様がご来店されました.(n_n)//
娘さんがお母様の誕生日
吉祥でお祝いするとの事でした☆
娘さんは東京からお越しで、地元のお母様を
美味しい料理でおもてなししたい
との強いご要望
料理長と相談して、お母様
好みの料理を提供する事が出来き
2人共大変満足されてご帰宅いただきました。




お母様また来てね(n_n)//

2007/08/27

皆既月食

8/28は皆既月食らしいですよ(n_n)
なんでも今回の様に奇麗に見えるのは
6年ぶりらしいですね!!!
当日は誰と見るか?見れないか?
そんな事を思いながら
過ごしています。

2007/08/22

行きたかったお店

8/21友人と以前から行きたかった
宇部新川の和食屋さんに、行ってきました。

OPENした時に1度行ったキリで
中々休みが合わず・・・。

ようやく行く事ができました。


白い壁に囲まれて、中庭を抜けると、黒と木で調和された
やさしい店内(n_n)//

食事も上品な感じで提供され、大変満足でした。

ただ、ドリンクを持って来るのが
やたら遅いんですよ~(>_<)残念・・・。
ジンジャーエールも辛口しか置いてないし・・・。
それが改善されると更に行きたくなるんですけどね☆



その店内の一風景。

皆さんも一度行ってみると良いですよwww

お店の名前は秘密!
でも分かりますよね??
Posted by Picasa

2007/08/19

通常営業


お盆って忙しいんですね~~。


途中体調が悪くなった事も2度(>_<)



でも、やっと通常営業にもどりましたwwwww


店内も何時もの静けさをとり戻し


私も本日は昼から休み!!!


うれしっぃーーー(^-^//

2007/08/17

40.9℃

昨日は記録的な暑さを出したそうですね!!
各地で35℃を超える猛暑日
皆さん熱中症には十分対策をとってますか??
そう言えばが小さい頃は
日射病と言っていたのが、熱中症(漢字はあってるか^^;??)に
なってますねーーー。
症状は違うのか??
同じなのか??
とにかく最近日射病という言葉は聞きませんね~~。
まぁ私の戯言でした。

2007/08/11

8/11

今日からお盆ですね!!

今から仕事が忙しくなります。


倒れないように自己管理!!!

この忙しい途中で誕生日もありドタバタしそう(>_<)


まぁ頑張りますかぁ!!!!

2007/08/05

ようやく夏

宇部市内も台風も去りようやく夏本番の
様な天気になりましたね(n_n)
夏日って感じで楽しくなってます!!
なんと言っても夏好きですからwww。
夏の夜長昨日は、ナイトミュージアムのDVDを
借りて見ていました!!
そんなこんなで、本日は寝不足気味(>_<)
ナイトミュージアムおすすめですよ!!!!

2007/08/01

魔王

8月に入りました。(n_n)y
今日も仕事ですが、良いニュースがあります。
吉祥に数本魔王が入りました!!
魔王ですよ!!魔王!!
知人より譲り受けた貴重な焼酎です。
以前ブログで記入していたケド
こんなに早く手に入れる事が出来るなんて!!!
テンションアゲアゲ↑↑↑wwww(^-^)

でも、魔王より美味しい焼酎沢山あるけどね(^-^;)

2007/07/31

7月最終日

日で7月も無事終了!!
月末の〆の作業がまだっているが
それも後15分くらいでしょうか・・・?

早く終わって冷たいシャワーをびて
今日はDVD見まーす(n_n)yy

2007/07/28

ハモ刺身

またまた、ハモの刺身がサイドメニューで登場しました!!


料理長に頼んで試食させてもらいましたが、


滅茶苦茶美味しかったですよ!!


ハモってこんなに美味しいんだ(n_n)


2007/07/23

7/23

本日の勤務が今終わりました。
梅雨も明けて今から夏本番ですね!!!

今年は花火も海も行けそうに無い(>_<)
夏大好き、な私としては暇を見つけて
海に行きたいですね~^^v

2007/07/20

他店視察

7/19視察を兼ねて、新川の飲食店に行きました(n_n)
友人と外で食事をするのは久しぶり
他の飲食店の価格設定
取扱商品を調べに出かけました!


本日は収穫が一つあり、焼酎の魔王が置いてあったのです!!!
数年ぶりに見る魔王はその風貌変わらず
存在感あるボトルでした!!!


吉祥にも一度は置いて見たいですね(o_<)y


このお店には3本も置いてありました!!
にうらやましい!!



財布と相談しながら、1杯だけ頂きましたwwwww。
ぶりの魔王は相変わらず
口当たり良く、まろやかで、飲みやすく芋焼酎
旨みが引き立っていました(n_n)//


Posted by Picasa

2007/07/19

7/19

しぶりにブログをつけます。

ここ2週間休みも無く毎日働いていて、
さすがにブログをつける余裕が無くてすいません(>_<)

本日は仕事に一区切り付き、ゆとりのある
接客に着いています。

今から、東岐波料飲組合の総会へ出かけてきます!!

めての参加で少し戸惑っていますが、いってきま~~す。

2007/07/09

7/9

業務多忙につきしばらく、ブログを休みます。

すいません(>_<)

2007/07/08

7/8

ようやく店長の業務がこなせる様になりました。

しかし、店長はとみが取れないですねぇ~~・・・。
まぁこの業界では当たり前の事なので、まったくに感じませんが(n_n)

日々楽しく仕事に当たってます!!
今日も1日頑張るぞ!!

2007/07/04

うっかり


いうっかりして、食彩店の開設式の時に
私も写真撮影に励んでいたんですが・・・。

メモリーカードを挿入し忘れ、大切な写真が一枚も
撮れませんでした(>_<) そして本日、
美祢農林事務所の山本さんから 開設式の写真を頂きました!!!
山本さんありがとう(n_n)y
Posted by Picasa

2007/07/02

食彩店

吉祥が山口県の認可を受けて食彩店の仲間入りをしました!!!

その開設式が本日あり、朝からドタバタ(>_<;)
そして、少し気づかれしました・・・。
そんな中、
何とか無事開設式も終わり 今日から食彩店の仲間入りです。
とりあえず一安心(^-^)
Posted by Picasa

2007/06/29

6月最終平日


6/29今月の最終平日です。
1ヶ月店長として勤務しましたが、大変ですね・・・。
スタッフからの意見や私の思考
上手く一つにしないとならない大変さ!!


しかし、無事1ヶ月経ち少しながら自信も出来ました(n_n)y
これからも日々努力と勉強と協力を大切に

頑張るぞ~~!!







今日の吉祥から見える風景は少し変わったがありました!
1日雨が降ったり日差しがしかったりと
梅雨らしい天気でした。
Posted by Picasa

2007/06/26

東岐波料飲組合

6/25に東岐波の料飲組合の集まりがありました!!
東岐波の茶溜(ちゃる)に集まり皆で本長門に
日帰り研修旅行です(n_n)y
初めての参加で戸惑いながらも1時間で湯本観光ホテルに到着!!
目の前には綺麗な小川が流れていました。

画像では見えませんが、ハヤが沢山泳いでいました。

この日皆で食べた懐石です。
吉祥と似たような内容ですね・・・。こんな食事を前にしても
吉祥と重ねていまします。(>_<)
このお膳の中で注目は左下にある小鉢です!!胡麻豆腐です!!
内容は小豆を中に仕込んだ水無月豆腐!!
和食の業界ではこの時期に作る一般的な
料理です。吉祥でも今月作れば良かったなぁぁ
そんなこんなで、久しぶりにゆっくり出来た休日でした!!

Posted by Picasa

2007/06/22

勤務中

6/22今日はバイトが一人急病で欠勤となった(>_<)
一番頼りになる人員だった為、店内パニック!!!!

新規のお客様は御来店されるし、御飯は炊き忘れるし・・・。


もう少しスタッフに厳しく教育しなおすかぁ(>_<;)

2007/06/21

6/20


6/20今日は休みです(n_n)y

部市内に用事があったので、ついでに市内を
散策!!!何か吉祥で役立つ良いアイデアは見つかるかなぁ??


速目に飛び込んで来たのは、宇部市役所近くにある
巨大な彫刻!!車で行き過ぎる時
気になっていたので、記念撮影!!



の後、道端に紫陽花が満開に咲いていました。
吉祥に咲いている紫陽花は青紫ですが
この紫陽花は真っ白(^-^)



終目的地のお店に到着!!
ここは葵音(りおん)です!
こんな庭が吉祥にも欲しいですね~~(n_n)/
Posted by Picasa

2007/06/17

仕事終わりの時間2

昨日仕事が終わって、何かお店の営業参考にならないかと、
約1時間かけて、厚狭の【ゆめ広場】と言う所に行きました!!
何も無い所だったけど、ここは蛍が有名なポイント。

車から降りて歩きだし、到着した場所には無数のが!!!!
とっても綺麗な光景です!! 。
日本の四季を感じています(n_n)/
Posted by Picasa

2007/06/15

休み明け

今日は休み明けの勤務でした!!
休み明けで状況がよく分からず、何からしたらよいか・・・。

状況把握に四苦八苦

お客様はあまり来店されませんでした。
明日は忙しいので、今日は残業せず早く帰って明日に備えよう!!!!
明日は大変だぁぁぁwwwwww(>_<)

2007/06/12

ハモの刺身

6/12今日は料理長が床波の市場から、が今まで見た事の無い巨大な鱧(ハモ)を仕入れて来ました!!!














ハモは元々、小骨が多く刺身には不向きな魚なんですが、菊鮨の大将から刺身の造り方を勉強され、本日板場で勉強会です!!


俺も生のハモなんて、食べた事無かったケド、一口食べたらめちゃくちゃ美味くて病み付きになりそうな味でした!!!


今なら皆さんに美味しいハモの刺身を提供できますよ!! (n_0)y

Posted by Picasa