2009/04/27

書き込み

先日宇部の真面目川付近にある



居酒屋「あるよ」


に行ってきました!!


とても良い印象のお店で又行ってみようと思いました。




で、


ふと思ったんですが


又行ってみたいお店って好印象ですね~




そんな


飲食店に私たちもして行かなければなりませんね!!



そこで、再来店を促す良いお店の基準を私なりに書き込みします。



もっとも大事なのは、ずばり「誠意」と「おもてなしの心」でしょう。

中々難しいんですが、考え方は単純です(笑)

お店を自分の家と思ってください。店員1人1人がその意識で接して下さい。
自分の家(お店)に大切な人、友人や知人やお世話になっている人(お客様)をおもてなしする時と同じ対応でお客様に接しましょう。お越し頂いたお客様を接待しましょう。

自分の家に大切なお客様を招きいれるとき、当然部屋をきれいに掃除しますし、お越し頂いたときは、玄関までお迎えに上がり、笑顔で御迎えするでしょう、また、おいしい料理を食べて頂きたいので、食材にもこだわった最高の料理と、とって置きのお酒でおもてなしをするでしょう。

しかも、皆さんは何日も前からこの準備をしているはずです。

そんな対応がお客様にとっての「誠意」ですしすなわち「おもてなしの心」なのです。

ただ単に、料理や飲み物を運んだり、け片付たりの作業では無くて、お客様が今何を望んでいるのかを、先読みして汲み取れることの出来る本当の意味でのサービスを心がけてください。

これが、出来れば良い本当の意味での良いお店の仲間入りです。

ただ、分かってはいるんですが、中々実行するのが、難しいんですよね・・・。

でも実行できれば、そんなお店には又、行ってみようかと思うはずです。


ちょっと文章では、伝えるのが、難しいですが、なんとなく分かってもらえたら幸せです。

でわでわまた♪

2009/04/19

4/19

喜寿のお祝いでご利用頂いた
白石様ご家族☆
晴天に恵まれて気持ちの良い日でした。

ご利用有難うございます♪♪♪
Posted by Picasa

4/19


本日ご利用の
森山様ご家族☆
常連のお客様で、今回は
法事でのご利用でした!

料理だし等、手伝って頂いて・・・。恐縮です(笑)

有難うございました♪♪♪♪

また、お待ちしております。

2009/04/18

4/18


本日ご利用頂いた
林様ご一家☆
ご利用有難うございます。

最初にご提供したドリンクが少し遅れて
すいませんでした

またのご利用をお待ち致しております♪

福岡の説明会

先日ブログで言っていた
説明会に参加してきました。
中々興味ある内容でした。
一応企画書をこれから作成する予定で
大変な毎日になりそう(笑)

2009/04/17

4/17


本日ご利用の
阿知須商工会の皆様
ご利用有難うございます☆
またのご利用をお待ちしています♪

2009/04/05

「飛び出せ!日本の飲食業」コンテスト

今度4/16に
飛び出せ!日本の飲食業!!
と題した
説明会に出席します。
海外出店なんて『夢』みたい
ですが、実現すると嬉しいですね~
ちょっとどんなものか、福岡まで
説明会を聞きに行って来ます♪

2009/04/02

吉祥 入社式

2009/04/01
吉祥の入社式がありました!!

普段集まる機会の少ない幹部社員が集合!!

周南店は遠いので残念ながら欠席・・・。

  左・中川祥君   右・柳原久世さん
かなり、緊張して顔が引きつっています(笑)
二人とも今からよろしくね!
Posted by Picasa